ニュース

Xiaomi Mi5sとMi5s Plus、GearBestで予約販売が開始されたぞ!

  • 2016-10-10
  • 2017-10-26

中国国内向けに電化製品事業を展開しているXiaomi(シャオミ)が先日発表した、自社の新たなスマートフォン「Mi5s」「Mi5s Plus」。両機種ともAndroidではこの上ない性能を誇るハイエンドプロセッサQualcomm Snapdragon 821を搭載、筐体は高級感溢れるアルミボディを採用、Mi5s Plusにはデュアルカメラを装備するなど、色々とてんこ盛りで正に「フラッグシップ」の名に恥じない出来栄えです。

そして驚くべきはそのお値段。いずれもXiaomi直販サイトでの価格で、Mi5sが1,999人民元(約30,200円)、Mi5s Plusが2,299人民元(約34,800円)と性能の割に明らかに安く、”お値段以上”というか”お値段異常”というか…。

コストパフォマンス抜群のXiaomi Mi5sとMi5s Plusですが、海外のITガジェット専門通販サイト「GearBest」(ギアベスト)で待ちに待った予約販売の受付が始まったようです!

Xiaomi Mi5s、Mi5s Plusの性能や魅力をまとめた記事「Xiaomi Mi5s、Mi5s Plus登場!スナドラ821搭載でiPhone 7の半額」もありますので、ぜひお読み下さい。

GearBest 公式ページ

GearBest: Online Shopping – Best Gear at Best Prices

Xiaomi Mi5sのスペック、GearBestでの販売価格

Xiaomi Mi5s

スペック表

OSAndroid 6.0 Marshmallow
プロセッサーQualcomm Snapdragon 821 4コア 2.15GHz
ストレージ64GB、128GB UFS2.0ストレージ
メモリ3GB、4GB
ディスプレイ5.15インチ 1,920 x 1,080ピクセル
内側カメラ400万画素
外側カメラ1,200万画素 ソニー製センサー IMX 378
バッテリー容量3,200 mAh
拡張USB Type Cx1、オーディオ端子x1
SDカード無し
センサーGPS、Sense ID超音波指紋認証、加速度、ジャイロ、近接、コンパス、気圧
SIMカードNano-SIMx2
幅 x 厚さ x 高さ145.6 x 8.25 x 70.3mm
本体重量145g
カラーシルバー、グレー、ゴールド、ローズゴールド

下位モデル ROM 64GB + RAM 3GB

GearBestでの販売価格:379.99ドル /日本円換算(2016年10月10日現在 1ドル=103.1円):39,177円

Xiaomi Mi5s 下位版を購入

上位モデル ROM 128GB + RAM 4GB

GearBestでの販売価格:584.47ドル /日本円換算(2016年10月10日現在 1ドル=103.1円):60,259円

Xiaomi Mi5s 上位版を購入

Xiaomi Mi5s Plusのスペック、GearBestでの販売価格

Xiaomi Mi5s Plus

スペック表

OSAndroid 6.0 Marshmallow
プロセッサーQualcomm Snapdragon 821 4コア 2.35GHz
ストレージ64GB、128GB UFS2.0ストレージ
メモリ4GB、6GB
ディスプレイ5.7インチ 1,920 x 1,080ピクセル
内側カメラ400万画素
外側カメラ1,300万画素x2 モノ+カラー デュアルカメラ
バッテリー容量3,800 mAh
拡張USB Type Cx1、オーディオ端子x1
SDカード無し
センサーGPS、指紋認証、加速度、ジャイロ、近接、コンパス、気圧
SIMカードNano-SIMx2
幅 x 厚さ x 高さ154.6 x 7.95 x 77.7mm
本体重量168g
カラーシルバー、グレー、ゴールド、ローズゴールド

下位モデル ROM 64GB + RAM 4GB

GearBestでの販売価格:439.99ドル /日本円換算(2016年10月10日現在 1ドル=103.1円):45,363円

Xiaomi Mi5s Plus 下位版を購入

上位モデル ROM 128GB + RAM 6GB

GearBestでの販売価格:529.99ドル /日本円換算(2016年10月10日現在 1ドル=103.1円):54,642円

Xiaomi Mi5s Plus 上位版を購入

おまけ:GearBestでお買い物する方法

「海外ガジェットは面白そうだけど、個人輸入には不安を感じる...」と、いまいち踏み出せない方へ。GearBestの使い方や決済方法について下の記事にまとめていますので、参考にして頂ければ幸いです↓

コメントお待ちしています

記事に関係あることでしたら、なんでもお書き下さい!頂いたコメントは公開前に管理人が一読し、問題がなければ承認します。

誠にお恥ずかしながら、たまに記事の誤記などを指摘して頂くことがあり、とても助かっております。どんなに小さなミスでも構いませんので、もし誤記や誤報を見つけましたらぜひお知らせ下さい。

批判には誠意をもって対応致しますが、アンチはスルーします。スパムはシステムのフィルターに引っ掛かるため、確認すらしていません。スパムは嫌いです。