BanggoodにてMi MIX 2S 64GB版が過去最安463.64ドルで販売中 (7/20)
- 2018-07-20
- 2018-07-20
売り込みばかりでは面白くない。というわけで、当ブログではあまり販売促進の記事を書かないのですが、たまにやって来る大目玉商品に関してはしっかりと宣伝するスタイル。
中華スマホ好きの方なら誰しもがご存知であろう、Xiaomiの3辺ベゼルレスフォン「Mi MIX 2S」。世界的に人気の高い機種ということで、ここのところ各セラー間で値引き合戦が続いていますが、本日、過去最安値となる463.64ドルのクーポンコードをBanggood.comのスタッフさんよりご提供頂きました!売り切れる前に早速シェアします。
クーポンコード「7BGM2S6410」で463.64ドル
現在の販売価格は509.49ドルですが、割引クーポン「7BGM2S6410」を適用すると、それよりも45ドルほど安い463.64ドルにまで値引かれます。現在の日本円レート(1ドル = 約112円)だと約51,900円。
当ブログでは各通販サイトの割引情報を全てデータベース化していますので、過去の価格をソートしてみたところ、今のところぶっちぎりの最安です。
Android最高峰の性能を誇るQualcommの最上位チップ「Snapdragon 845」や、iPhone Xに匹敵するデュアルカメラ、ワイヤレス充電などなど、スペックはフラッグシップそのもの。しかしながら、並のハイエンド機の半額程度で買えてしまう訳で、コストパフォーマンスの良さはさすがXiaomi。
配送方法は、追跡番号付きの国際郵便とEMS。ぶっちゃけ日数的には大差なく、送料無料の国際郵便でも特に問題ないはずですが、心配な方は安心料として+8.75ドルのEMSをどうぞ。
日本語対応かつ国内の通信バンドほぼ全てをカバー
Mi MIX 2Sに限らず、Xiaomiスマホは中国国内版とグローバル版が存在しています。見た目こそ変わりませんが、使い勝手やスペックは結構違うので、購入する際は見極めを怠ってはなりません。
今回クーポンの対象となったモデルは、正真正銘のグローバル版。PlayストアはじめとするGoogleサービスがプリインされているほか、日本語表示にも対応していて、さらには国内で運用されている通信バンドのほぼ全てをカバーしているツワモノです。
ドコモ、au、ソフトバンクに対応していることはもちろん、ドコモとau回線に関してはVoLTEにも対応しているため、爆速MVNO「UQ mobile」のVoLTE SIMで運用したい方にとっては決め手となる一台でしょう。
- GSM:850MHz, 900MHz, 1,800MHz, 1,900MHz
- CDMA1X, EVDO:BC0, BC1, BC6, BC10
- WCDMA:B1, B2, B3, B4, B5, B6, B8, B9, B19
- TD-SCDMA:B34, B39
- FDD-LTE:B1, B2, B3, B4, B5, B7, B8, B12, B13, B17, B18, B19, B20, B25, B26, B27, B28, B29, B30
- TD-LTE:B34, B38, B39, B40, B41
販売されているXiaomi Mi MIX 2Sのスペック
販売中のモデルのスペックは以下のとおり↓
OS | Android / MIUI (Googleサービス&日本語ロケール標準搭載) |
---|---|
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 845 10nm LPP FinFETプロセス CPU:Kryo 385 4x 2.8GHz + 4x 1.8GHz オクタコア GPU:Adreno 630 |
ストレージ | 64GB UFSストレージ |
メモリ | 6GB LPDDR4x |
ディスプレイ | 5.99インチIPSディスプレイ 2,160 x 1,080ピクセル アスペクト比18:9 ピクセル密度403ppi |
内側カメラ | 500万画素 |
外側カメラ | メイン:1,200万画素 + 望遠:1,200万画素 デュアルレンズカメラ |
バッテリー容量 | 3,400mAh QuickCharge 3.0とQiワイヤレス充電に対応 |
拡張 | USB Type-C x1 |
SDカード | 非対応 |
センサー | GPS、A-GPS、Galileo、GLONASS、BeiDou、電子コンパス、加速度、環境光、超音波による近接センサー、ジャイロ、ホール、気圧、指紋 |
SIMカード | Nano-SIM x2 |
幅 x 厚さ x 高さ | 74.9 x 8.1 x 150.86mm |
本体重量 | 189g |
カラー | ブラック |
VoLTEキャリアチェックを無効にすれば、
SoftBank VoLTEも使えますよ。
要するに、3キャリアVoLTE/プラチナバンドが
使えることになりますね。
自分が読んでいるガジェットブログの中でも
丁寧に書いてあって読みやすいです。
これからも更新楽しみにしています!