ニュース

パナソニックLet’s note、第7世代CPU搭載の2016年秋冬モデル発表

  • 2016-10-05
  • 2017-01-22

ビジネス用ノートパソコンとして多くの国内ユーザーから愛されるパナソニックのLet’s note(レッツノート)シリーズ、昨日2016年秋冬新モデル「SZ6」「RZ6」「LX6」が発表され10月14日より発売されます。

今年の6月に発売された2016年夏モデルSZ5、RZ5、LX5をベースとし、内蔵プロセッサをIntelの第6世代(Skylake)からIntelの第7世代(Kaby Lake)へアップグレードしたほかLTEモデルでは最大通信速度が向上。内部スペックのマイナーチェンジに留まったものの、性能と利便性が底上げされて着実に進化しました。

またLet’s noteシリーズ20周年記念として、SZ6を最高スペックまで引き上げた「SZ 20周年記念モデル」が200台限定で販売されました。

Let’s note SZ6

パナソニック Let's note SZ6

レッツノートSZ6 ノートパソコン12.1型 | パナソニック公式通販サイト – Panasonic Store

SZ6のプレミアムエディションは最新のIntel第7世代Kaby LakeプロセッサIntel Core i7-7500Uを搭載、旧モデルのSZ5に搭載されたi7-6500Uの次世代強化版で、ベースクロックが0.2GHz上がりつつTDPは15Wと変わらず。一桁パーセント程度の性能向上と見られ劇的な進化とは言えませんが、僅かながら電力効率が向上したことに違いありません。

バッテリーパックはSサイズ(6,700 mAh)とLサイズ(10,050 mAh)を用途によって付け替えられる仕組み、Lサイズを装着すれば最長22時間も外部電源無しで駆動出来ます。また拡張端子が豊富で厚めの外観とは裏腹に、本体重量は1kg前後で機種によっては900g台と、モバイル性も確保しています。

そして今年は1996年のLet’s note登場からちょうど20周年、Core i7-7500U2TBのSSD16GBメモリとスペック盛々の特別機種「SZ 20周年記念モデル」が200台限定で販売開始されました。スペックの高さもさることながら、そのお値段449,280円〜(税込み)と超高額!標準のカラーは「アニバーサリーゴールド」、加え数量限定50台分の「七宝&ゴールド」天板カスタマイズオプション(+16,200円)も用意されているとのことです。

パナソニック Let's note SZ6 20周年記念モデル

SZ6プレミアムエディション

詳細スペック表

OSWindows 10 Pro、Home 64bit
プロセッサーIntel Core i7-7500U 2コア4スレッド 2.70GHz
ストレージ256GB SSD、512GB SSD、1TB SSD、2TB(1TB+1TB)SSD
メモリ8GB、16GB LPDDR3 SDRAM
ディスプレイ12.1インチ 1,920 x 1,200ピクセル
グラフィックチップIntel HD Graphics 620
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ、ブルーレイディスクドライブ
バッテリー駆動時間バッテリーパックS(6,700 mAh):14〜14.5時間駆動、バッテリーパックL(10,050 mAh):21〜22時間駆動
接続端子USB3.0x3、有線LANx1、ミニDsubx1、HDMIx1、オーディオ入出力x1、SDカードスロットx1、micro SIMx1(LTEモデルのみ)
サイズ283.5 x 203.8 x 25.3mm
本体重量0.929〜1.125kg

型番一覧

通常版SZ6

詳細スペック表

OSWindows 10 Pro、Home 64bit
プロセッサーIntel Core i5-7200U 2コア4スレッド 2.50GHz
ストレージ128GB SSD + 1TB HDD、256GB SSD
メモリ8GB LPDDR3 SDRAM
ディスプレイ12.1インチ 1,920 x 1,200ピクセル
グラフィックチップIntel HD Graphics 620
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ(最軽量モデルは非搭載)
バッテリー駆動時間バッテリーパックS(6,700 mAh):12〜14.5時間駆動、バッテリーパックL(10,050 mAh):18〜22時間駆動
接続端子USB3.0x3、有線LANx1、ミニDsubx1、HDMIx1、オーディオ入出力x1、SDカードスロットx1、micro SIMx1(LTEモデルのみ)
サイズ283.5 x 203.8 x 25.3mm
本体重量0.849〜1.125kg

型番一覧

Let’s note RZ6

パナソニック Let's note RZ6

レッツノートRZ6 ノートパソコン10.1型 | パナソニック公式通販サイト – Panasonic Store

10.1インチと小ぶりかつ約745gと軽量なモバイル性抜群のRZ6、液晶ディスプレイはタッチ操作に対応しノートパソコンとタブレット両用途で使うことが出来る2in1モデルです。省電力性に優れているモバイル向けプロセッサCore i7-7Y75またはCore i5-7Y54を搭載、性能は控えめですが電池の駆動時間を最大限に伸ばしています。

RZ6は機動性を第一に設計されているため、他の機種でお馴染みの光学ドライブは備えていません。しかしその他の端子は抜かりなく装備、3つのUSB 3.0ポートにディスプレイ出力や有線LANなど、タブレットサイズなのにSZやLXと同等の高い拡張性を持っています。

RZ6プレミアムエディション

詳細スペック表

OSWindows 10 Pro、Home 64bit
プロセッサーIntel Core i5-7Y54 2コア4スレッド 1.20GHz、Intel Core i7-7Y75 2コア4スレッド 1.30GHz
ストレージ256GB SSD、512GB SSD、1TB SSD
メモリ8GB、16GB LPDDR3 SDRAM
ディスプレイ10.1インチ 1,920 x 1,200ピクセル タッチ操作対応
グラフィックチップIntel HD Graphics 615
光学ドライブ無し
バッテリー駆動時間11〜11.5時間駆動
接続端子USB3.0x3、有線LANx1、ミニDsubx1、HDMIx1、オーディオ端子x1、SDカードスロットx1、SIMx1(LTEモデルのみ)
サイズ250 x 180.8 x 19.5mm
本体重量0.745〜0.775kg

型番一覧

通常版RZ6

詳細スペック表

OSWindows 10 Pro、Home 64bit
プロセッサーIntel Core i5-7Y54 2コア4スレッド 1.20GHz
ストレージ128GB SSD
メモリ8GB LPDDR3 SDRAM
ディスプレイ10.1インチ 1,920 x 1,200ピクセル タッチ操作対応
グラフィックチップIntel HD Graphics 615
光学ドライブ無し
バッテリー駆動時間11.5時間駆動
接続端子USB3.0x3、有線LANx1、ミニDsubx1、HDMIx1、オーディオ端子x1、SDカードスロットx1、SIMx1(LTEモデルのみ)
サイズ250 x 180.8 x 19.5mm
本体重量0.745〜0.775kg

型番一覧

Let’s note LX6

パナソニック Let's note LX6

レッツノートLX6 ノートパソコン14型 | パナソニック公式通販サイト – Panasonic Store

モバイルノートパソコンでは実現し得ない大画面での快適な作業を実現するLX6、位置付け的にはRZ6の大型版になります。ややモバイル性は損なわれますがそれでも最重量モデルで1.515kg、1インチ小さいMacBook Pro Retina 13インチと同等の重量ですのでなかなか健闘しています。

LX6プレミアムエディション

詳細スペック表

OSWindows 10 Pro、Home 64bit
プロセッサーIntel Core i7-7500U 2コア4スレッド 2.70GHz
ストレージ256GB SSD、512GB SSD、1TB SSD、256GB SSD + 1TB HDD、750GB HDD
メモリ8GB、16GB LPDDR3 SDRAM
ディスプレイ14.0インチ 1,920 x 1,200ピクセル
グラフィックチップIntel HD Graphics 620
光学ドライブブルーレイディスクドライブ
バッテリー駆動時間バッテリーパックS(3,550 mAh):8〜10時間駆動、バッテリーパックL(7,100 mAh):16〜20時間駆動
接続端子USB3.0x3、有線LANx1、ミニDsubx1、HDMIx1、オーディオ出力x1、オーディオ入力x1、SDカードスロットx1
サイズ333 x 225.6 x 24.5mm
本体重量1.295〜1.515kg

型番一覧

通常版LX6

詳細スペック表

OSWindows 10 Pro、Home 64bit
プロセッサーIntel Core i5-7200U 2コア4スレッド 2.50GHz
ストレージ1TB HDD
メモリ8GB LPDDR3 SDRAM
ディスプレイ14.0インチ 1,920 x 1,200ピクセル
グラフィックチップIntel HD Graphics 620
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ
バッテリー駆動時間バッテリーパックS(3,550 mAh):8時間駆動、バッテリーパックL(7,100 mAh):16時間駆動
接続端子USB3.0x3、有線LANx1、ミニDsubx1、HDMIx1、オーディオ出力x1、オーディオ入力x1、SDカードスロットx1
サイズ333 x 225.6 x 24.5mm
本体重量1.350〜1.490kg

型番一覧

コメントお待ちしています

記事に関係あることでしたら、なんでもお書き下さい!頂いたコメントは公開前に管理人が一読し、問題がなければ承認します。

誠にお恥ずかしながら、たまに記事の誤記などを指摘して頂くことがあり、とても助かっております。どんなに小さなミスでも構いませんので、もし誤記や誤報を見つけましたらぜひお知らせ下さい。

批判には誠意をもって対応致しますが、アンチはスルーします。スパムはシステムのフィルターに引っ掛かるため、確認すらしていません。スパムは嫌いです。