OnePlus 5Tの「スターウォーズ」モデルがBanggoodにて予約販売開始
- 2018-04-03
- 2018-04-03
OPPO傘下のOnePlusが手がけるフラッグシップ中華スマホ「OnePlus 5T」は、黒・白・赤の3色のカラバリで展開されていますが、それとは別に「Star Wars Limited Edition」という特別モデルが存在することをご存知でしょうか。
過去には、フランスのセレクトショップcolletteとコラボした「OnePlus 3Tcollette edition」や、デザイナー カステルバジャック氏の世界観を取り入れた「OnePlus 5 JCC+ limited edition」をリリースしているOnePlus。今回は「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」とのコラボモデルということで、国内未発売ながら、日本でもこれを欲するファンもしくはコレクターは確実に居るはず。
日本への発送にも対応している通販サイトBanggood.comにて予約受け付け中で、価格は664.99ドルですが、クーポン「5TSWPUSH」を適用すると594.99ドル = 約6.3万円に値引かれます。出荷開始予定日は4月13日。
ベースはサンドストーンホワイト版で、背面下部にスターウォーズロゴをプリント
ベースとなるのは、砂岩をイメージして作られた新色「サンドストーン・ホワイト」です。当ブログにてフォトレビューを公開しているので、詳細は別記事「フォトレビュー:OnePlus 5T サンドストーン・ホワイトを日本初公開」をご覧あれ。
サンドストーン特有のざらついた質感と背面の純白は、どことなく「和紙」に通ずるものがあるので、日本人には好まれそうです。
背面下部には、赤いスターウォーズロゴがプリントされています。左側面にある3段トグルスイッチは、iPhoneのマナーモードスイッチにあたるもので、これも赤く塗装されています。
デュアルカメラやOnePlusロゴ周りは、サンドストーンホワイトと同じデザインで、白地に黒のパンダ配色が特徴的。
OnePlus 5T Star Wars Limited Editionのスペック
OnePlus 5Tは、数ある中華スマホの中でもトップクラスの怪物スペックを備えており、“銀河帝国軍”の制式装備にも相応しい出来栄え。
強力なSnapdragon 835チップもそうですが、8GBもの大容量RAMや128GBもの大容量ストレージ、それに急速充電「Dash Charge」などなど、ハイエンドらしい要素が凝縮されています。
主なスペックは以下のとおり↓
OS | Android 8.0 Nougat / Oxygen OS |
---|---|
プロセッサー | Qualcomm Snapdrgaon 835 CPU:8コア 2.45GHzx4 + 1.90GHzx4 GPU:Adreno 540 |
ストレージ | 128GB UFS 2.1 2レーン |
メモリ | 8GB LPDDR4X |
ディスプレイ | 6.01インチ 2,160 x 1,080ピクセル (401ppi) AMOLEDディスプレイ |
内側カメラ | 1,600万画素 1.0µm f/2.0 電子式手ぶれ補正対応 (IMX371センサー) |
外側カメラ | メイン:1,600万画素 1.12µm f/1.7 電子式手ぶれ補正対応 (IMX398センサー) サブ:2,000万画素 1.0µm f/1.7 (IMX376Kセンサー) |
バッテリー容量 | 3,300mAh DashCharge(5V 4Aの急速充電)対応 |
拡張 | USB Type-C(2.0) x1、3.5mmオーディオジャック x1 |
SDカード | 非対応 |
センサー | GPS、指紋認証、ホール、加速度、ジャイロ、近接、周囲光、コンパス、RGB、センサーハブ |
SIMカード | Nano-SIM x2 |
幅 x 厚さ x 高さ | 75 x 7.3 x 156.1mm |
本体重量 | 162g |
カラー | サンドストーン・ホワイトをベースにしたデザイン |
対応周波数帯は以下のとおり↓
- FDD LTE:B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/29/30/66
- TDD LTE:B34/38/39/40/41
- TD-SCDMA:B34/39
- UMTS(WCDMA):B1/2/4/5/8
- CDMA EVDO:BC0
- GSM:850/900/1800/1900MHz
5Tの使い心地や性能に関しては、別記事「OnePlus 5T徹底レビュー:「正統派」の一言に尽きる素晴らしいスマホ」にて超詳しくレビューしています。
Banggoodにて予約注文受け付けが始まりました!
スターウォーズのファンにとっても、そして中華スマホ好きなギークにとっても、OnePlus 5T Star Wars Limited Editionは熱望の的。しかし残念ながら、OnePlusそのもの日本では一切販売されていないため、個人輸入というかたちになります。
Banggood.comは、中国に本拠を構える通販サイトでありながら日本にも配送してくれるので、こういったレアアイテムを手にしたい際に欠かせない存在。
既に予約注文の受け付けが始まっており、価格は664.99ドル = 約7万円ですが、注文時にクーポン「5TSWPUSH」を適用すると594.99ドル = 約6.3万円にまで値引かれます。600ドル弱というと、通常の128GBモデルと同じくらいの価格設定なので、良心的といえるのではないでしょうか。
なお、現物の出荷が始まるのは、4月13日以降になります。