カメラがヤバイHuawei P20/P20 Pro Geekbuyingにて発売。クーポンも
- 2018-04-20
- 2018-04-27
カメラベンチマーク「DxOMark Mobile」にて、iPhone XやGalaxy S9+といった錚々たるハイエンドスマホをも凌駕するスコアを叩き出したHuaweiのカメラスマホ「P20」と「P20 Pro」。
もはやコンデジ並の画力を手に入れた両機種ですが、海外通販Geekbuying.comにていち早く販売が始まりましたよ!
P20 Proに関しては、ドコモの2018年夏モデルとして投入されるかも!?なんて噂もありますが、筆者はそれまで待てそうに無いので、近日中にポチってしまおうと思います…。
両機種とも、まだPre-order(予約)の段階で、現物が出荷されるのは最短で5月10日前後になります。
トリプルカメラ搭載の「P20 Pro」はクーポン適用してもかなり高価
デュアルカメラに留まらず遂に3つのカメラを背面にくっつけてしまった変態スマホ「Huawei P20 Pro」は、画質もさることながら、お値段もかなり強気。
Geekbuyingでの初売り価格は、64GB ROMの最下位版が905.99ドル~、128GB ROMの中位版が1,009.99ドル~、256GBの最上位版に至っては1,119.99ドル。あのiPhone Xも目と鼻の先です。
一応、以下のクーポンコードが配布されていますが、それでも高いことに変わりありません。(いずれも先着200台限定・5月17日までの期間限定です。)
- 64GB ミッドナイトブルー:クーポン「IELQDQEG」適用で885.99ドル
- 128GB トワイライト:クーポン「P20PRO128GB」適用で999.99ドル
- 256GB ミッドナイトブルー:クーポン「P20PRO256GB」適用で1,099.99ドル
定価がそもそも高いので、今後の値下げにはあまり期待できません。 主なスペックは以下の通り↓
OS | Android 8.1 / EMUI |
---|---|
プロセッサー | HiSilicon Kirin 970 CPU:オクタ(8)コア Cortex A73 2.36GHz x4 + Cortex A53 1.8GHz x4 GPU:Mali-G72 MP12 NPU:Neural Network Processing Unit |
ストレージ | 64GB、128GB、256GB |
メモリ | 6GB |
ディスプレイ | 6.1インチ 2,240 x 1,080ピクセル 408ppi OLED(有機EL)ディスプレイ |
内側カメラ | 2,400万画素 f/2.0 |
外側カメラ | メイン:4,000万画素 f/1.8 カラーカメラ サブ-1:2,000万画素 f/1.6 モノクロカメラ サブ-2:800万画素 f/2.4 3倍望遠カメラ |
バッテリー容量 | 4,000mAh |
拡張 | USB Type-C |
SDカード | 非対応 |
センサー | GPS、A-GPS、GLONASS、BeiDou、重力、環境光、近接、指紋認証、ホール、ジャイロ、電子コンパス、色、NFC |
SIMカード | CLT-L09C:Nano-SIM x1、CLT-L29C:Nano-SIM x2 |
幅 x 厚さ x 高さ | 73.9 x 7.8 x 155 mm |
本体重量 | 180g |
カラー | ブラック、トワイライト、ピンクゴールド、ミッドナイトブルー |
デュアルカメラ搭載の標準モデル「P20」は、“バカ高くは”ない
P20 Proみたいにバカ高くはないものの、やはり中華スマホとしては相当高価な部類。Geekbuyingでの初売りは、64GBモデルが699.99ドル、128GBモデルは799.99ドルです。
こちらもクーポンコードが配布されており、若干ですが安くなります。(いずれも先着200台限定・5月17日までの期間限定です。)
- 64GB ピンクゴールド:クーポン「HBEAKKYN」適用で689.99ドル
- 128GB ブラック:クーポン「YYEXBEHL」適用で779.99ドル
主なスペックは以下の通り↓
OS | Android 8.1 / EMUI |
---|---|
プロセッサー | HiSilicon Kirin 970 CPU:オクタ(8)コア Cortex A73 2.36GHz x4 + Cortex A53 1.8GHz x4 GPU:Mali-G72 MP12 NPU:Neural Network Processing Unit |
ストレージ | 64GB、128GB |
メモリ | 6GB |
ディスプレイ | 5.8インチ 2,244 x 1,080ピクセル 428ppi LCD液晶ディスプレイ |
内側カメラ | 2,400万画素 f/2.0 |
外側カメラ | メイン:1,200万画素 f/1.8 カラーカメラ サブ:2,000万画素 f/1.6 モノクロカメラ |
バッテリー容量 | 3,400mAh |
拡張 | USB Type-C |
SDカード | 非対応 |
センサー | GPS、A-GPS、GLONASS、BeiDou、重力、環境光、近接、指紋認証、ホール、ジャイロ、電子コンパス、色、NFC |
SIMカード | Emily-L09C:Nano-SIM x1、Emily-L29C:Nano-SIM x2 |
幅 x 厚さ x 高さ | 70.8 x 7.65 x 149.1mm |
本体重量 | 165g |
カラー | ブラック、シャンパーニュゴールド、トワイライト、ピンクゴールド、ミッドナイトブルー |