Fire HD 8と一緒に買うと幸せになれる周辺グッズ4選

  • 2017-01-17
  • 2017-10-25

以前、アマゾンが発売するタブレット「Fire HD 8」(2016年版)をご紹介しましたが、あれから早くも3ヶ月ほどが経過しました。

Fire HD 8レビュー記事は…

1万円以下(プライム割り引き)で買えるタブレットに過度な期待は禁物ですが、想像していたよりも使い勝手が良いので、現在も現役で働いてもらっています。しかし購入時のまま使うのは不便と感じたため、以前のレビュー後にいくつか周辺機器を買い足しましたので、記事にまとめることにしました。

一つ、注意…というかアドバイスです。アマゾンの一般会員の場合、一回の買い物が2,000円に達しない場合は350円の送料が掛かってしまいます。よって、Fire HD 8の購入を検討されている非プライム会員の方は、本体購入と同時に周辺機器もまとめて注文することをおすすめします。

Amazon Fire HD 8 タブレット

低反射+防指紋タイプの保護フィルム

Fire HD 8の画面は表面のツルツルとしたグレアタイプで、少し操作するだけでもすぐに指紋ベタベタになってしまいます。最近のスマホやタブレットには、画面の保護ガラスに指紋を目立ちにくくするコーティングが施されているものが多いのですが、Fire HD 8はガラスというよりプラ板(?)みたいな感じでとても指紋が目立ちます。

そこで、ぜひともおすすめしたいのが、表面がサラサラとした低反射・防指紋タイプの保護フィルムです。指紋付着を防ぎ、表面がサラサラとしていて指の滑りも良くなるため、貼るだけでぐっと快適さが増します。また、明るい部屋で黒い画面を映すと違いがはっきりと分かるのですが、周囲光の反射が劇的に少なくなりました。

ただ、スマホよりも画面とフィルムは大きいので、気泡や埃を入れずに綺麗に貼るのはなかなか難しいです。

Digio2 Fire HD 8液晶保護フィルム 指紋防止 クリア 2枚入り

スタンド機能付きの背面保護ケース

傷からの保護というよりも、スタンド機能目当てですね。

アマゾンのプライムビデオやSDカードに入れた動画を観るというのは、Fire HD 8の楽しみ方の一つですね。スタンド機能が付いた背面保護ケースを装着すれば、本体を机の上に立てられるので、さらに快適な環境を手に入れられますよ。

安さと圧倒的なレビューの良さから、筆者の一押しはこれ↓です。

ATiC Fire HD 8 2016用 全面保護型 薄型スタンドケース

持ち運び用のソフトケース

1万円台の格安タブレットといえど、やはり傷は付けたくないものです。持ち運びする際は、本体を衝撃や傷から守るためのソフトケースを活用しましょう。

Fire HD 8専用を選ぶのがベストですが、7〜8インチのタブレットが入るものなら問題ありません。ちなみに、Fire HD 8の筐体はiPad miniに近いサイズなので、iPad miniを入れるとやや隙間の出来るソフトケースならすっぽり収まるかもしれません。

ちなみに、筆者は100円ショップで買ったタブレット用ソフトケースを使っています。アマゾンを探してみたところ、下の製品が良さそうだと思いました。サイズはバッチリで、1,000円以下(記事執筆時)で販売されています。

サンワサプライ iPad mini用 スリップインケース

Micro SDカード

Micro SDカード、これはもはや必須と言って良いかもしれませんね。Fire HD 8のストレージ容量は16GBか32GBと心もとなく、動画や写真などを詰め込むとあっという間に容量不足に陥りますので、出来ればFire HD 8と一緒にゲットしたいところです。

筆者は、比較的お安く買える64GBのものを使っていますが、現在は残量たったの4GBでピンチ…。近々128GBへグレードアップさせたいなと思っています。ちなみに、Fire HD 8(2016年版)では最大200GBのMicro SDに対応しています。

Team Micro SDHC/SDXC UHS-1 COLOR CARDシリーズ 64GB

コメントお待ちしています

記事に関係あることでしたら、なんでもお書き下さい!頂いたコメントは公開前に管理人が一読し、問題がなければ承認します。

誠にお恥ずかしながら、たまに記事の誤記などを指摘して頂くことがあり、とても助かっております。どんなに小さなミスでも構いませんので、もし誤記や誤報を見つけましたらぜひお知らせ下さい。

批判には誠意をもって対応致しますが、アンチはスルーします。スパムはシステムのフィルターに引っ掛かるため、確認すらしていません。スパムは嫌いです。